※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

映画

映画

「フレンチトースト」は父子のきずなの味?。映画「クレイマークレイマー」。母親vs父親。愛情って何だろう?

『クレイマー・クレイマー』をまた見たクレイマー、クレイマーKramer vs. Kramer監督/ロバート・ベントン出演者/ダスティン・ホフマン、メリル・ストリープ、ジャスティン・ヘンリー、ジェーン・アレクサンダーほか配給/コロンビア映画公...
映画

親子で楽しめた映画「ピクセル」。ギャラガ、パックマンそしてドンキーコングなど、懐かしのゲームがいっぱいだ!

子どもと一緒に見た映画「ピクセル」もちろん、映画館ではありません。映画公開は、2015年9月12日ですもんね映画には、懐かしいゲームキャラクターが多くでてくるので、親子揃ってゲーム好な私たちは、ゲームのキャラクターが出てくるたびに盛り上がり...
映画

ベネディクト・カンバーバッチ「イミテーション・ゲーム」。解読不可能といわれたドイツ軍の暗号機「エニグマ」を解読した、天才数学者、アラン・チューリング。

解読不可能といわれたドイツ軍の暗号機「エニグマ」を解読した、天才数学者、アラン・チューリング役のベネディクト・カンバーバッチ主演「イミテーション・ゲーム」。展開のテンポの良さや、ミステリアスなところも楽しく、気がつけば時間を忘れてグイグイに引き込まれました。
スポンサーリンク
★★★3

受験生をもつ親世代には、接し方のヒントにもなるかも。もちろん受験生にもモチベーションアップになるかも。「映画 ビリギャル」。

映画「ビリギャル」。受験生には、やる気や元気、そして「やれば伸びる」というパワーをもらえる映画。ですがそれだけじゃない。受験生を持つ親にとっては、受験生や子どもの接し方のヒントをもらえる。。。ストーリー展開もよく、期待以上におもしろいく満足度高い!主役の有村架純さんは、明るくてとてもチャーミング!そしてサンボマスターの歌もいい感じでパワーをもらえますよ。
映画

久しぶりに見たけれど、やはりおもしろくて深い!映画「マトリックス」。しかし、今見たくなったのは、なぜ!?

久しぶりに見たけれど、やはりおもしろくて深い!映画「マトリックス」。しかし、今見たくなったのは、なぜ!?
映画

仕事がツライという人は必見!映画『ちょっと今から仕事やめてくる』

がんばり過ぎてツライという人は必見かも!映画『ちょっと今から仕事やめてくる』。思わず原作本も速攻読んでしまったくらい。すごく良かった。キャストもいい感じ。シリアス、コミカル、そして涙。。。いろいろなことを考えるきっかけにもなる素敵な映画。つらくて仕事やめようかと思っている人はもちろん、それ以外の人にもしっかり楽しめると思いますよ。
映画

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの映画「最高の人生の見つけ方」

最高の人生の見つけ方 (字幕版)つい最後まで見てしまう映画「最高の人生の見つけ方」ご存知、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの映画。二人のやりとりに、大笑いし、考えさせられ、そして。。。な感じでした。※以下、いろいろ(多少?)ネタバ...
映画

「親子の血」か「親子の時間」か……。観た後、思わず子どもを抱きしめたくなる。。。是枝裕和監督作品「そして父になる」

映画「そして父になる」。その感想などをつれずれに。そして父になるLike Father, Like Son監督/是枝裕和脚本/是枝裕和出演者/福山雅治、尾野真千子、真木よう子、二宮慶多、黄升炫、ピエール瀧、田中哲司、國村隼、夏八木勲、樹木希...
映画

あらためて偉大なホーキング博士を知るきっかけに。『ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング』

『ホーキング』の映画といえばホーキング博士の映画といえば、「博士と彼女のセオリー」。主演は、エディ・レッドメインが演じています。彼は、2012年の「レ・ミゼラブル」のマリウス・ポンメルシー役でしたね。博士と彼女のセオリー (吹替版)レ・ミゼ...
映画

キュートなアン・ハサウェイとカッコイイ老紳士のロバート・デニーロに心がほっこり。映画「マイ・インターン」

マイ・インターン(字幕版)映画「マイ・インターン」。その感想などをつれずれに。映画「マイ・インターン」を見ました。ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイ。すてきな二人に心が温まりました。マイ・インターン The Intern監督/ナンシー・...
映画

大人のステキな恋愛映画、ダスティン・ホフマン、エマ・トンプソン「新しい人生のはじめかた」はオススメだ

映画「新しい人生のはじめかた」。その感想などをつれずれに。「新しい人生のはじめかた」 を見ました。新しい人生のはじめかた Last Chance Harvey監督/ジョエル・ホプキンス出演者/ダスティン・ホフマン、エマ・トンプソン、リアーヌ...
★★★3

「知るよしもなかった」はマジックワード。大人のファンアジー映画「主人公は僕だった」を楽しく観た

主人公は僕だった (字幕版)映画「主人公は僕だった」。その感想などをつれずれに。「主人公は僕だった」を楽しく観ました♪主人公は僕だったStranger Than Fiction監督/マーク・フォースター出演者/ウィル・フェレル、マギー・ギレ...
映画

見終わった後も、なんかやさしい気持ちになる!映画「Sweet Rain 死神の精度」

映画「Sweet Rain 死神の精度」 その感想などをつれずれに。こういう映画は、ストーリー展開もテンポよくて見ていてすごく楽しい。見終わった後も、なんかやさしい気持ちになりました。※アマゾンのレビューは☆4ですSweet Rain 死神...
★★★★4

師弟の情熱のぶつかり合い。迫真の演技と展開にドキドキ、映画「セッション」に釘付け

映画「セッション」 その感想などをつれずれに。セッションWhiplash監督/デミアン・チャゼル出演者/マイルズ・テラー、J・K・シモンズほか配給/(アメリカ)ソニー・ピクチャーズ・クラシックス :(日本)ギャガ公開・(アメリカ) 2014...
★★★3

実話に基づく、愛と笑いのポジティブ・ストーリー ジム・キャリー主演映画「イエスマン”YES”は人生のパスワード」

映画「イエスマン」 その感想などをつれずれに。イエスマン"YES"は人生のパスワードもしも、すべてに“YES”と答えたら――。実話に基づく、愛と笑いのポジティブ・ストーリー。イエスマン“YES”は人生のパスワードYes Man監督/ペイトン...