雑記 西遊記の悟空といえば堺正章! それならゴダイゴの「モンキーマジック」もいいよね 昔テレビで放送された西遊記といえば。。。孫悟空は堺正章。三蔵法師は夏目雅子。猪八戒は西田敏行。沙悟浄は岸部四郎の懐かしい西遊記を思い出します。世代によって、西遊記の出演者は変わってくるかもしれませんが、団塊ジュニア世代は、このシリーズではな... 2021.02.16 2025.01.09 雑記音楽
モノ 「パズルキューブを最速で解くロボット」ギネス世界記録認定 「パズルキューブを最速で解くロボット」ギネス世界記録認定高速・高精度FA機器と制御技術を活用したロボットで世界最速を達成以下、三菱電機のニュースリリース(2024年05月23日 生産No.2404)三菱電機株式会社は、高速・高精度FA機器と... 2024.06.02 モノ雑記
雑記 TUTAYA(ツタヤ)でセルフレジ初体験した。セルフレジで思うこと。インターネット通販、リアル店舗での買い物。 TUTAYA(ツタヤ)でセルフレジを体験した。先月はなかったように思ったがが、有人レジ、セルフレジの案内看板が新たにできていた。セルフレジは、店員さんの勧めで体験。教えてもらいながら会計をすませた。今回は、書籍の購入だったので、スーパーとな... 2019.04.01 2022.05.18 雑記
Windows (Thunderbird サンダーバード)メールを送ることはできるのに、送信トレイに保存されない!?を解決 送信メールが送信トレイに保存されない!?サーバーの設定を、IMAPからPOPに変更を行った。といっても、今まで使用していたIMAPのアカウントとは別にPOPアカウントを新規追加した後、IMAPのアカウントを削除した。というものだ。そのアカウ... 2021.04.30 2022.05.12 Windowsメール関連備忘録雑記
備忘録 「決定回避の法則」と「現状維持の法則」を買い物で実感。息子との会話のなかで。。。 「決定回避の法則」と「現状維持の法則」を買い物で実感。息子との会話のなかで。。。 2018.10.03 2022.05.07 備忘録雑記
備忘録 振り込み手数料が高いのは嫌だなと思ったので。。。人気のネット銀行の中から振込手数料が最安値の銀行を調べてみました。 あまり、振り込みなど行っていない私ですが、ここにきて銀行振込を行うことがありました。いつも使っているゆうちょ銀行の場合、振込手数料は、220円~この振込手数料って、仕方がないことなのかなと思ってしまいがちですが。。。ちょっと待てよと。ネット... 2019.10.17 2022.05.06 備忘録雑記
雑記 「カ令和、ココイチ」、カレーはココイチ。「〇〇れいは、○○」のテンプレートで。。。 元号が「平成」から「令和」に変わって。。。もうすぐ半年を迎えようとしているところで、「ココイチ」の看板に気がついた。何に気がついたのかといえば、看板に記されていたコピー。「カ令和、ココイチ」「新元号で、メニューなりなんなりが新しくなったのか... 2019.10.08 2022.04.03 雑記
備忘録 やってみたら意外と簡単!! ノートパソコンのキーボード交換 使っていると、キーボードも調子が悪くなりますそうなんです、クラリネット壊しちゃったみたいに、特定の文字が入力しにくくなってしまったんです。。。「一つのキーくらいなら大丈夫だろ」と思う人もいるかもしれませんが、これがとんでもなくストレスになる... 2019.05.14 2022.03.29 備忘録雑記
備忘録 年賀状の準備するタイミングは、写真の整理するタイミングなのかもしれない 今年は早めに年賀状の準備毎年、年末の押し迫ったころにやっと年賀状の準備に取り掛かっている。2,3日で集中して準備する年賀状。写真選びや、デザイン選び。コメントもそこそこで、年が変わる前にどうにかポストに投稿。。。なんていう感じ。この年賀状の... 2019.11.20 2022.03.28 備忘録雑記
Windows マウスホイールは、上下のスクロールだけじゃない!知ってるとちょっと便利な活用法 マウスホイールを活用しようマウスといえば、右クリック、左クリックの2つのボタンが主役として使っていますが、その間に挟まれた「マウスホイール」もなかなか便利なものです。私自身、2つボタンのマウス時代からの人間なので、使うということはなかったの... 2022.01.13 2022.03.23 Windows備忘録雑記
ヒト 日本のシルバー世代のスナイパー(ゲーマー)といえば。。。 日本のシルバー世代のゲーマーといえば鈴木史朗さん!ですね。TBS 「さんまのスーパーからくりTV」の人気コーナー「ご長寿早押しクイズ」の名司会としてあまりにも有名なアナウンサーです。「ご長寿」TVで超寿のコツ―鈴木史朗の健康道場 (小学館文... 2022.03.03 ヒト雑記
雑記 やっぱり今見ても面白い! ルパン三世 (TV第2シリーズ) 華麗なるチームプレー作戦 プライムでルパン三世のTVシリーズが見られるアマゾンプライムで、TVシリーズの「ルパン三世」が見られます。いまから、はるか40年近く昔の話になってしまいますが。。。その当時は、テレビの再放送を夕方にやっていました。ルパンシリーズが始まると、... 2021.02.13 2022.02.23 雑記
雑記 思い出のあの味がなくなる悲しみ。。。エースコックの「大盛りイカ焼きそば」販売終了! 懐かしい味が、また一つ消えてしまう。。。団塊ジュニア世代は、ちょっと反応してしまうのではないでしょうか。エースコック「大盛りいか焼きそば」の販売が終了となる衝撃的なニュース。エースコック(大阪府吹田市)は1988年から発売してきたカップ焼き... 2019.03.28 2022.02.23 雑記
Windows 同じCoreでも世代の違いで性能が違う。パソコン選びのときはCPUの世代もチェックしたほうが良さそうだ。 パソコンを購入する際に、まずチェックするのは「CPU」パソコンの処理スピードに大きく関係している、パソコンの頭脳であるCPU。パソコンの性能は、このCPUの処理スピードがとても重要になってきますね。ということで、CPUをチェックするのだけれ... 2022.01.11 2022.02.23 Windows雑記
備忘録 「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」って言われても、私はどうすりゃいいのさ!?と思ったので… ある日からブラウザ(Chome)に「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」と表示されはじめた。なんとなく以前から「Flashを再生することは危険だ。注意しよう」という意識はあったのですが、この機会にちょっと調べ... 2019.10.10 2022.02.21 備忘録雑記