「 雑記 」 一覧
-
パワーポイント(.pptx)ファイルの中身を確認したい時、またはpdfに変換したい時、こんな方法もある
2022/05/08 -Windows, 備忘録, 雑記
LibreOffice, OpenOffice, pdfファイル変換, PowerPoint Mobile, pptxファイル, パワーポイントPixaline / Pixabay パワーポイントがインストールされていないパソコンでパワーポイント ファイル(.pptx)を表示したい プレゼンテーションのデータではなくても、書類をパワーポイント …
-
日本のシルバー世代のゲーマーといえば 鈴木史朗さん!ですね。 TBS 「さんまのスーパーからくりTV」の人気コーナー「ご長寿早押しクイズ」の名司会としてあまりにも有名なアナウンサーです。 sparkl …
-
マウスホイールは、上下のスクロールだけじゃない!知ってるとちょっと便利な活用法
マウスホイールを活用しよう マウスといえば、右クリック、左クリックの2つのボタンが主役として使っていますが、その間に挟まれた「マウスホイール」もなかなか便利なものです。私自身、2つボタン …
-
同じCoreでも世代の違いで性能が違う。パソコン選びのときはCPUの世代もチェックしたほうが良さそうだ。
パソコンを購入する際に、まずチェックするのは「CPU」 パソコンの処理スピードに大きく関係している、パソコンの頭脳であるCPU。 パソコンの性能は、このCPUの処理スピードがとても重要になってきますね …
-
公共料金(自動車税)の支払い方法。コンビニ店頭?クレジットカード?PayPay?
公共料金(自動車税)の支払い。 今は、いろいろな支払方法があって便利ですね。 でも、いろいろあるからどれがお得なのか迷ってしまいませんか。 そこで、ちょっと調べてみて、実際その方法で支払いを行った時の …
-
(Thunderbird サンダーバード)メールを送ることはできるのに、送信トレイに保存されない!?を解決
2021/04/30 -Windows, メール関連, 備忘録, 雑記
Thunderbird, サンダーバード, 受信トレイに保存されない送信メールが送信トレイに保存されない!? サーバーの設定を、IMAPからPOPに変更を行った。といっても、今まで使用していたIMAPのアカウントとは別にPOPアカウントを新規追加した後、IMAPのアカ …
-
西遊記の悟空といえば堺正章! それならゴダイゴの「モンキーマジック」もいいよね
ilili (CC0), Pixabay 昔テレビで放送された西遊記といえば。。。 孫悟空は堺正章。三蔵法師は夏目雅子。猪八戒は西田敏行。沙悟浄は岸部四郎の懐かしい西遊記を思い出します。 世代によって …
-
やっぱり今見ても面白い! ルパン三世 (TV第2シリーズ) 華麗なるチームプレー作戦
2021/02/13 -雑記
アマゾンプライム, ルパン三世, ルパン三世(TV第2シーズン), 宮崎駿, 華麗なるチームプレーmohamed_hassan / Pixabay プライムでルパン三世のTVシリーズが見られる アマゾンプライムで、TVシリーズの「ルパン三世」が見られます。 いまから、はるか40年近く昔の話になって …
-
PCあるけどZOOMは難しそう…なんてもったいない。参加するだけならパソコン苦手な人にも超簡単!
ZOOMって、なんだか難しそう。。。 ビデオ会議の主催者になる場合は登録が必要ですが、参加するだけならば登録不要のZOOM。リモート会議では、スタンダードのZOOMですが、仕事以外の人は、あまりな …
-
高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」という衝撃
2019/11/23 -ヒト, 雑記
eスポーツチーム, カウンターストライク, ギャップ萌え, シルバー・スナイパーズ, プロゲーマーチームスウェーデンのプロゲーマーチーム「シルバー・スナイパーズ」 平均年齢70歳!高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」。 数日前の新聞トップページ(特集記事)に掲載されたスウェーデンのプロゲー …
-
年賀状の準備するタイミングは、写真の整理するタイミングなのかもしれない
今年は早めに年賀状の準備 毎年、年末の押し迫ったころにやっと年賀状の準備に取り掛かっている。 2,3日で集中して準備する年賀状。 写真選びや、デザイン選び。 コメントもそこそこで、年が変 …
-
中古本を注文するのに「送料を払うのと割高、ちょっとイヤだなー」と思ったのでBOOKOFF(ブックオフ)の店舗受取サービスを利用してみた
送料を払うのと割高になるなー、ちょっとイヤだなー 雑誌で紹介されていたりすると、どうしても読みたくなる本があります。 でも、新刊ではないと、中古でいいかなと思いとりあえずアマゾンで探すことに。。。 ア …
-
振り込み手数料が高いのは嫌だなと思ったので。。。人気のネット銀行の中から振込手数料が最安値の銀行を調べてみました。
あまり、振り込みなど行っていない私ですが、ここにきて銀行振込を行うことがありました。 いつも使っているゆうちょ銀行の場合、振込手数料は、220円~ www.jp-bank.japanpost.jp&n …
-
「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」って言われても、私はどうすりゃいいのさ!?と思ったので…
2019/10/10 -備忘録, 雑記
Adobe Flash, Flash Player, サポート終了ある日からブラウザ(Chome)に「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」と表示されはじめた。 なんとなく以前から「Flashを再生することは危険だ。注意しよう」という意 …
-
「カ令和、ココイチ」、カレーはココイチ。「〇〇れいは、○○」のテンプレートで。。。
元号が「平成」から「令和」に変わって。。。もうすぐ半年を迎えようとしているところで、「ココイチ」の看板に気がついた。 何に気がついたのかといえば、看板に記されていたコピー。 「カ令和、ココイチ」 「新 …