※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
PR

これば便利だ!Windows スタートアップフォルダーの一発呼び出しの方法

スポンサーリンク

blickpixel / Pixabay

スポンサーリンク

スタートアップフォルダーを活用すると便利だ!

windwos パソコンを起動したときに、自動でソフトを実行してくれる便利な「スタートアップフォルダー」

何が便利かって、そのフォルダーにショートカットなりを入れておけば、起動したときに自動で実行してくれるようになるということだから、便利なのです。

常に常駐させておきたいソフトのショートカットをそのフォルダーに入れておけば、パソコンを立ち上げた後、いちいちソフトを立ち上げなくても済むので楽ちん♪

たとえば、「パソコンを立ち上げてメールソフトも立ち上げる」なんてことも、メールソフトのショートカットをそのフォルダーに入れておけば、「パソコンを立ち上げると自動的にメールソフトも起動!」なんていうことができちゃうんですね。

スタートアップフォルダーの場所は分かりにくいところにある

その便利な「スタートアップフォルダー」。いったいどこにあるのかというと、結構わかりにくいところにあるんですね。

【スタートアップフォルダーの場所】

C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
[ユーザー名]は使っているパソコンのユーザー名

エクスプローラーでたどっていくと、かなり奥深くにあるので、この場所を覚えておくのは厳しいという印象です。

Cドライブからたどっていくと、

C:
Users
[ユーザー名]
AppData
Roaming
Microsoft
Windows
Start Menu
Programs
Startup

という感じでやっとたどりつける、迷宮の奥に潜んでいるお宝的な存在(?)が「スタートアップフォルダー」なんですね。

しかし、そんな面倒な場所にある「スタートアップフォルダー」。便利だからと言って毎回そんなところまでたどっていけないなーなんておもっていたら、なんと一発で呼び出せる方法があるのですね。

スタートアップフォルダーを一発で呼び出す方法(重要)

この呼び出し方も忘れしそうなので、しっかりメモ的に書き残しておきたいと思います。

【方法】

Windows キー(Windows ロゴ キー) + R キー > 「shell:startup」と入力して [OK]

ちょっとだけ呼び出し方法の説明。。。ちなみに、windowsキーは「田」のマークがあるキーです。

(1)「windows」キーと「r」キーを同時に押します
(2)「ファイル名を指定して実行」というダイアログが現れるので、名前:の横のフィールドに「shell:startup」と入力しOKボタンを押します。
(3)スタートアップフォルダーが開かれた状態で、エクスプローラーが立ち上がります。
(4)そのフォルダーの中に、ショートカットなど実行したいソフトを入れれば設定完了です。


たったこれだけで、あんな面倒な場所にあった、「スタートアップフォルダー」を一発で呼び出せてしまうんです。

これを知ったときは、「え、マジで?」という感じで、いままでの苦労は何だったのでしょう。。。な状態でした。

これで、バンバン自動化をすすめられるし、効率が上がっちゃう!!なんて思いながらニヤニヤしたものでした。

 

覚えたての私が言うのも何ですか。。。

スタートアップフォルダーは便利だけど、登録が面倒だ」と思っていた人は、ぜひ一発呼び出しを使ってバンバン活用してみてはいかが。

 

 

コメント

  1. […] 気付きの力学これば便利だ!Windows スタートアップフォルダーの一発呼び出しの方法https://4start2go.info/windows_startup/ blickpixel / Pixabayスタートアップフォルダーを活用すると便利だ!windwos パ […]