今年は早めに年賀状の準備
毎年、年末の押し迫ったころにやっと年賀状の準備に取り掛かっている。
2,3日で集中して準備する年賀状。
写真選びや、デザイン選び。
コメントもそこそこで、年が変わる前にどうにかポストに投稿。。。なんていう感じ。
この年賀状の準備というものも、結構面等な作業であったりもする。毎年のことなのだが。。
しかし、今年はちょっと前向きにとらえてみようかと思っている、今。
年賀状の準備で大変なのが、写真選びとデザイン選び。
この1年を振り返って、ベストな写真を選び出すのだが、これが結構大変な作業。
片付けをしていると、懐かしいものについ手が止まってしまうように。写真選びも脱線したりしてなかなか決められない。
でもその作業が、楽しかったりもする。
そう、写真の整理は時間がかかるけれど、楽しい作業なのだ。
ということで、年賀状での写真選びに戻ると、なかなか決められないことが多くある。
何枚も乗せるわけにもいかないし。。。っていう感じ。
そこでだ。。。
年賀状の準備のタイミングは、写真整理のタイミング
年賀状の写真を選ぶついでに、写真の整理をして、印刷しておきたいものを印刷しておけばイイカモ。
それに合わせて、データのバックアップもしておけば、イイカモ、いいかも。
という展開になるのだ。
なかなかの無精者というか、めんどくさがりなので、写真の整理はまめにできない。
ならば、年賀状準備のタイミングは、写真整理のタイミングにピッタリかもと。
で、写真の整理ですが、やっぱりデジカメプリントが一番かなと。
デジカメのデータでバックアップはしたとしても、
写真として印刷してあるのと、データとしてあるのとでは、見るときの気軽さが違いますね。
もちろん、スマホにデータを入れておけばいつでも見られるかもしれませんが、
写真のアルバムにしておくのも、アナログ的でいい感じだと思っています。
家族写真なら、なおさらかも知れませんね♪
デジカメプリントなら画質を考えるとネット印刷
自宅のプリンターでも印刷はできますが、保存用の写真はプロにおまかせしたい!
ということで、ネットでのデジカメプリント。
調べてみるといろいろありました。
ネットで注文ができて、自宅に届く。
自宅に届くということは、当然送料がかかりますが、注文枚数によって0円になるところもあります。
せっかく印刷するのならば、家のプリンターではなく、
写真画質で保存しておきたいもの。
写真印刷といえば、やはり富士フィルム。
ということで、ネットプリントで印刷。
やはり自宅での印刷とは違い、高画質。
送料も、メール便なら150円。60枚以上の注文ならば送料が0円。
年賀状の写真選びのとき、一緒に印刷しておきたい写真も整理すれば、1年の振り返り、整理もできますね。
例年、年賀状が引受開始されるのは12月15日
例年、年賀状が引受開始されるのは12月15日。12月25日までに投函した年賀状は元日に配達されるようですが、エリアにより異なるかも知れません。
いずれにしても、早めの準備が正解。今年は早めに準備始めようかな。。。