※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

備忘録

忘れる前に、書き留めた記事を徒然に。

モノ

これでストレスフリー!ゆで卵の殻を気持ちよくむくための知恵と便利グッズ

ゆで卵の殻が上手にむけないストレス私は、ゆで卵が好きだ。そして家族も同じだ。といっても、板東英二さんや、トップアスリートほどでは、もちろんない。ということで、ゆで卵の話。日常において小さくて本当に些細なことだけれど、ストレスになることがあり...
備忘録

絵本「たまごのあかちゃん」(福音館書店)は、読み聞かせの思い出。子どもと一緒に楽しんだお気に入りの絵本。

絵本「たまごのあかちゃん」(福音館書店)は、読み聞かせの思い出。子どもと一緒に、わくわくしながら楽しんだお気に入りの絵本。
ヒト

60歳から初めてパソコンを始め、81歳でプログラミングにも初挑戦しiPhoneアプリ「hinadan」を81歳で開発した高齢のプログラマー、若宮正子さん

60歳から初めてパソコンを始め、81歳でプログラミングにも初挑戦しiPhoneアプリ「hinadan」を81歳で開発した高齢のプログラマー、若宮正子さん
スポンサーリンク
Windows

(Thunderbird サンダーバード)メールを送ることはできるのに、送信トレイに保存されない!?を解決

送信メールが送信トレイに保存されない!?サーバーの設定を、IMAPからPOPに変更を行った。といっても、今まで使用していたIMAPのアカウントとは別にPOPアカウントを新規追加した後、IMAPのアカウントを削除した。というものだ。そのアカウ...
Windows

散らかっているWindowsデスクトップ、開いたウィンドウを一気にすべて閉じる方法

散らかして開いているウィンドウをすべて一気に閉じたい!気がつけばいつも机の上が大変な(散らかっている)状態になっている私。 パソコンのデスクトップだって、例外ではありません(もちろん、自慢じゃないですけど。。。アイコンまみれ) たくさんのウ...
備忘録

wordpress「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません」でログインできないで焦るの巻

トラブルは、突然にいつものように、wordpress にログイン。プラグインの更新があったので、更新作業...ここまではいつもの感じ。しかし、今回はなぜか 更新作業が終わるまで待たずに、ブラウザの戻るボタンでページを移動してしまったのです。...
Windows

windowsロゴキーを使った便利なショートカットは覚えておいて損はないと思う

すぐに試せて覚えておくと何かと便利!Windowsロゴキーを使ったショートカット日頃、Windowsキーは使うことなく過ごしている日々でしたが、スタートアップフォルダーを一発開くことができるで使ってから、ほかのショートカットの中から、便利そ...
Windows

エクセル(Excel)のセルに1/1と入力したのに、なぜか勝手に1月1日になってしまう時の簡単な対処法

エクセル(Excel)のセルに1/1と入力したのに、なぜか勝手に1月1日になってしまう!!そんなときに試してみて欲しい、簡単な対処(解決)方法
Windows

突然、PC画面にグーグルから「おめでとうございます!」。調べてみるとグーグルを装うフィッシング詐欺

クリックしたわけでも、怪しいサイトを見ていたわけでもなく突然、PC画面にグーグルから「おめでとうございます!」。調べてみるとグーグルを装うフィッシング詐欺だった。
備忘録

「決定回避の法則」と「現状維持の法則」を買い物で実感。息子との会話のなかで。。。

「決定回避の法則」と「現状維持の法則」を買い物で実感。息子との会話のなかで。。。
メモ書き

オレオレじゃない振り込め詐欺。「息子さんが咽頭がん…」と医師装い詐欺電話が家にかかってきた。これを機会に振り込め詐欺対策だ!

オレオレじゃない振り込め詐欺。「息子さんが咽頭がん…」と医師装い詐欺電話が家にかかってきた。これを機会に振り込め詐欺対策だ!基本はやっぱり親との会話だね。
メモ書き

「自転車がガタガタするので見て欲しい」というあまりにもザックリした修理依頼。その原因は、チューブだった。

乗っている自転車が、ガタガタするので見て欲しいと、息子からの依頼。「ガタガタするっていうのはどういうこと?」と思ったのですが、「百聞は一見にしかず」だということで早速乗って確認してみました。確認すると確かにタイヤが「ガタッ」っとする(ガタガ...
Windows

Excel 計算式が合わない!「循環参照」っていうエラーらしいけれど、「循環参照」って何?

Excel 「循環参照」っていったい何? 計算が合わないし、メッセージが表示されるし。。。ということで、ファイルの計算式調べてみると、計算範囲が間違っていることろを発見。無事解決できました。「循環参照」っていうのは、参照が循環しているよ、ってこと。意味が分かればそのままスバリですね
備忘録

スマホ入力は、フリック入力が早いらしい。。。ということで、いまさらながらフリック入力に挑戦しようと思う。。。

スマホ入力は、フリック入力が早いらしい。。。ということで、いまさらながらフリック入力に挑戦しようと思う。イライラがつのるが、これも脳トレと考えてみることで乗り切れるかな。
備忘録

スマホ操作が面倒だから楽天アプリは使わない!っていうのはモッタイナイかも。スマホ操作が面倒で苦手でも楽天アプリ経由で楽天ポイントを賢く貯める方法

スマホ操作が面倒だから楽天アプリは使わない!っていうのはモッタイナイかも。スマホ操作が面倒で苦手でも楽天アプリ経由で楽天ポイントを賢く貯める方法