備忘録 雑記

PCあるけどZOOMは難しそう…なんてもったいない。参加するだけならパソコン苦手な人にも超簡単!

投稿日:

 

ZOOMって、なんだか難しそう。。。

ビデオ会議の主催者になる場合は登録が必要ですが、参加するだけならば登録不要のZOOM。
リモート会議では、スタンダードのZOOMですが、仕事以外の人は、あまりなじみがないかもしれません。

しかし、

シニアの方にとっても、ZOOMをつかえば簡単に遠隔地の人とコミュニケーションをとることができますね。
外出もままならず、リモートで帰省なんていうのも珍しくなくなってはいます昨今。
いざ遠く離れた人とZOOMを行いたいと思っても、その設定が煩わしくて二の足を踏んでいる人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ZOOMについての初期設定を手順を追って記してみたいと思います。

今回はパソコン(Windows)の初期設定の場合です。
調べてみると、いろいろな詳しいサイトがありますが、シンプルにざっくりまとめてみたいと思います。
初心者にとって、主催するよりもまずは参加して使ってみるというのが一番。

そこで、まずはミーティングに参加するための設定の手順です。

パソコンにソフトをインストール

※ソフトをインストールしなくても参加できますが、今回はソフトをインストールして行うやり方の手順です。
※ブラウザによっては、機能に制限があるものもあるようです。

Zoomダウンロードセンターからミーテイング用Zoomクライアントをダウンロードします。

ダウンロードセンター → https://zoom.us/download#client_4meeting

ダウンロードしたファイルを実行(ダブルクリック)してインストール。
手順にしたがってインストールが済んだら、準備OKです。

ZOOMでミーティングに参加するには

主催者からの招待メールが届いている場合

主催者からの招待メール(「開催中のZoomミーティングに参加してください」というタイトルのメール)が届いている場合は、メール内にある「Zoomミーティングに参加する」の下のリンクをクリックすると、参加画面に移動します。

参加画面に移動したときに、ダイアログ「Zoom Meetingsを開きますか?」画面がでたら、「Zoom Meetingsを開く」でミーテイング用Zoomクライアントが起動されて、ミーティングに参加できます。

ミーティングIDが分かる場合

ミーテイング用Zoomクライアントをたちあげて、参加ボタンをクリック

ミーテイングに参加する画面で、ミーティングIDを入力し、参加をクリックすると参加できます。

まとめ

パソコンが苦手な人にも、「ミーテイング用Zoomクライアント」のインストールができてしまえば、参加は超かんたん!
(インストールしなくてもブラウザでもできるようなので、インストールができなくてもOKかも)

「なんかZOOMなんて難しそう。。。」

なんて思うのはもったいない!
環境があればぜひともチャレンジしてZOOMミーティングをお楽しみくださいませ。
(初めて画面に遠隔地の相手の顔が映った時、ちょっとうれしいですよ♪)

スポンサーリンク

-備忘録, 雑記
-, ,

執筆者:

関連記事

新しいパソコンへのデータ移行。メールソフトはサンダーバード(Thunderbird)がいいとあらためて実感

Tumisu / Pixabay 新しいパソコンには、ウキウキするのですが、 設定を実際行うとなると面倒なことも多く、ちょっとだけ。。。 業務で使っているパソコンを新しくするというので、データの移行作 …

マウスホイールは、上下のスクロールだけじゃない!知ってるとちょっと便利な活用法

  マウスホイールを活用しよう マウスといえば、右クリック、左クリックの2つのボタンが主役として使っていますが、その間に挟まれた「マウスホイール」もなかなか便利なものです。私自身、2つボタン …

「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」って言われても、私はどうすりゃいいのさ!?と思ったので…

ある日からブラウザ(Chome)に「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」と表示されはじめた。 なんとなく以前から「Flashを再生することは危険だ。注意しよう」という意 …

高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」という衝撃

スウェーデンのプロゲーマーチーム「シルバー・スナイパーズ」 平均年齢70歳!高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」。 数日前の新聞トップページ(特集記事)に掲載されたスウェーデンのプロゲー …

楽天ポイントは、すべてのポイントが投資に使えるわけではないのだ

楽天ポイントで運用、投資は便利だけど使えないポイントもある 楽天ポイントは、ポイント運用や、楽天証券で株や投信が買えたり、とっても便利。やっぱり楽天ポイントすげーなー。って思っていました。 だから他社 …

スポンサーリンク