雑記

「カ令和、ココイチ」、カレーはココイチ。「〇〇れいは、○○」のテンプレートで。。。

投稿日:2019年10月8日 更新日:

元号が「平成」から「令和」に変わって。。。もうすぐ半年を迎えようとしているところで、「ココイチ」の看板に気がついた。
何に気がついたのかといえば、看板に記されていたコピー。

「カ令和、ココイチ」

「新元号で、メニューなりなんなりが新しくなったのかな」と思いきや、カ令和と「カ」はチカラではなく、かたかなの「カ」。
なんだか、ジワジワきてしまうのは、加齢のせいか、カレーのせいか。。。

単純に、「すごい令和コピーだ!!」と思いきや、ほかを調べてみると、もっと凄いウワテをいくお店があったようで、かなり前に盛り上がっていたようですね。。
その名も、「カ令和 飲み物」。

ツイッターなどで話題になっていたようで、「カレーは飲み物。」というお店が、改元を記念して期間限定で店名を変えたとのこと。

期間限定なので、いまごろはとっくにもとに戻っていると思いますが、かなりネットでも取り上げられていたようで、PR効果は絶大なものだったようにも思われます。

もともとの「カレーは飲み物」という店名もなかなか尖ってる感じだから、名前を換えるなんて別にふつーのことだったのかもしれませんね。
電話での応対も、読み上げるだけならばなんの変化もありませんし。。。

ちなみにということですが、
「カレーは飲み物」というキャッチーな言葉は、あの故ウガンダ・トラさんです。

ということで、令和な時代。これからどんな令和をもじった言葉が生まれるのでしょう。

◯◯れいは、◯◯
◯◯令和、◯◯

◯◯に言葉を何か文字を入れ込めば、新しい時代「令和」のあらたな流行語が生まれるかも知れませんね。

スポンサーリンク

-雑記
-, , ,

執筆者:

関連記事

年賀状の準備するタイミングは、写真の整理するタイミングなのかもしれない

  今年は早めに年賀状の準備 毎年、年末の押し迫ったころにやっと年賀状の準備に取り掛かっている。 2,3日で集中して準備する年賀状。 写真選びや、デザイン選び。 コメントもそこそこで、年が変 …

キアヌ・リーブスが再びネオになるって!!とてつもなくワクワクしてくる『マトリックス4』製作発表のニュースに大興奮。

designwebjae / Pixabay 『マトリックス4』製作発表 『マトリックス』1作目公開から、今年2019年で20周年。その節目の年に、ビックなニュースですね。(続編のリローデッドとレボリ …

やってみたら意外と簡単!! ノートパソコンのキーボード交換

使っていると、キーボードも調子が悪くなります そうなんです、クラリネット壊しちゃったみたいに、特定の文字が入力しにくくなってしまったんです。。。 「一つのキーくらいなら大丈夫だろ」と思う人もいるかもし …

高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」という衝撃

スウェーデンのプロゲーマーチーム「シルバー・スナイパーズ」 平均年齢70歳!高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」。 数日前の新聞トップページ(特集記事)に掲載されたスウェーデンのプロゲー …

TUTAYA(ツタヤ)でセルフレジ初体験した。セルフレジで思うこと。インターネット通販、リアル店舗での買い物。

TUTAYA(ツタヤ)でセルフレジを体験した。 先月はなかったように思ったがが、有人レジ、セルフレジの案内看板が新たにできていた。 セルフレジは、店員さんの勧めで体験。教えてもらいながら会計をすませた …

スポンサーリンク