雑記

中古本を注文するのに「送料を払うのと割高、ちょっとイヤだなー」と思ったのでBOOKOFF(ブックオフ)の店舗受取サービスを利用してみた

投稿日:2019年10月21日 更新日:

送料を払うのと割高になるなー、ちょっとイヤだなー

雑誌で紹介されていたりすると、どうしても読みたくなる本があります。
でも、新刊ではないと、中古でいいかなと思いとりあえずアマゾンで探すことに。。。

アマゾンの中古は、たとえ1円の本の価格であったとしても、送料が350円かかれば総額が351円となって、送料の方が多くかかるということがありますね。
そんな感じで、いくら本自体が安くても送料が意外とバカにできないのが送料。
「送料を払うのと割高になるなー、ちょっとイヤだなとー」と思ったので、調べてみました。

BOOKOFF(ブックオフ)店舗受取サービス

中古本といえば、「BOOKOFF(ブックオフ)」。

こちらも同じくネットで注文できるのですが、配送料が368円かかります。
まとめ買いなどで、1500円以上の購入の場合には送料無料になるので、まとまってから注文したこともありました。

ですが

今では。「店舗受取サービス」ができるようになり、なんと1点から送料無料になるんです。
店舗受取サービスを利用すれば、本によってはアマゾンの1円販売より安く買い求めることもできそうです。

店舗受取サービスを試してみた

先日、本を初めて「店舗受取サービス」を利用しました。

ネットからの注文も、通常の注文となんらかわることがありません。
注文手続き画面で「ブックオフ店舗で受け取る」ボタンを選び、店舗を選択すればOK。

注文から数日で店舗に到着したようで、商品が店舗に到着したとメールで連絡が来ました。
早速、店舗に行き、レジのところでその旨を店員に伝えると、手際よく対応してもらえました。

支払いではポイントの利用もできたので、お店で買い物するのと変わりなかったです。

ネットで予約ができて、店頭で受け取れば送料は無料!ってちょっといい感じでした。

店舗受取サービスの注意点

「すべての本が店舗受取サービスの対象商品ではないということ」
「すべての店舗で受取可能ではないということ」
「受け取り期間は、店舗に予約の本が届いてから7日間。なので、忘れずに」

これらには、注意が必要ですが、それがクリアされればお得に買い物ができそうですね♪

気付きのまとめ

BOOKOFFの店舗内で本を探さなくても、送料を気にせずネットで注文できちゃうのは便利でうれしいですね。

もちろんこれからも、アマゾン・マーケットプレイスなど利用していくと思いますが、BOOKOFF オンラインも活用も良いかも!と思います。

アマゾン一択!という人は、ちょっと試してみても良いかも知れませんよ。

 

スポンサーリンク

-雑記
-, , , ,

執筆者:

関連記事

「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」って言われても、私はどうすりゃいいのさ!?と思ったので…

ある日からブラウザ(Chome)に「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」と表示されはじめた。 なんとなく以前から「Flashを再生することは危険だ。注意しよう」という意 …

(Thunderbird サンダーバード)メールを送ることはできるのに、送信トレイに保存されない!?を解決

送信メールが送信トレイに保存されない!? サーバーの設定を、IMAPからPOPに変更を行った。といっても、今まで使用していたIMAPのアカウントとは別にPOPアカウントを新規追加した後、IMAPのアカ …

TUTAYA(ツタヤ)でセルフレジ初体験した。セルフレジで思うこと。インターネット通販、リアル店舗での買い物。

TUTAYA(ツタヤ)でセルフレジを体験した。 先月はなかったように思ったがが、有人レジ、セルフレジの案内看板が新たにできていた。 セルフレジは、店員さんの勧めで体験。教えてもらいながら会計をすませた …

年賀状の準備するタイミングは、写真の整理するタイミングなのかもしれない

  今年は早めに年賀状の準備 毎年、年末の押し迫ったころにやっと年賀状の準備に取り掛かっている。 2,3日で集中して準備する年賀状。 写真選びや、デザイン選び。 コメントもそこそこで、年が変 …

PCあるけどZOOMは難しそう…なんてもったいない。参加するだけならパソコン苦手な人にも超簡単!

  ZOOMって、なんだか難しそう。。。 ビデオ会議の主催者になる場合は登録が必要ですが、参加するだけならば登録不要のZOOM。リモート会議では、スタンダードのZOOMですが、仕事以外の人は、あまりな …

スポンサーリンク