「 メモ書き 」 一覧
-
雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」。31日間も無料でお試しできて楽天ポイントも使えてコスパ◎。スマホやタブレットだけじゃなく、パソコンでも見られるのがいいね~
StockSnap / Pixabay 今話題のサブスクリプション(→ サブスクリプション方式(Wikipedia)) 「○○放題」というものですが、その中で雑誌読み放題サービス 『楽天マガジン』」 …
-
楽天市場 カート内商品の保管期間は30日。欲しいものはカートに入れてキープ。0と5のつく日に楽天アプリで購入がお得かも
Meditations / Pixabay 楽天市場アプリからのお買い物で、楽天市場の商品がポイント+0.5倍に! ちょっとしたコツで、さらにお得になる場合も多くあります。 楽天カードを …
-
スマホ入力のイライラ解消!スマホ用のキーボードとしてNintendoキーボードもありだ!!
FirmBee / Pixabay スマホの入力がどうも苦手、気になる「スマホ用キーボード」 いきなりですが。。。スマホの入力がどうも苦手。 フリックで頑張っては見たものの、まだまだスムーズに入力がで …
-
振り込め詐欺対策に、電話機自体の交換が手っ取り早いかも。埼玉県のホームページでも紹介されていた振り込め詐欺対策機能付き電話機!
geralt / Pixabay 変な電話がかかってから、電話が鳴ると憂うつになってしまった母。 「また、あの電話かも」なんて考えると電話が鳴ると気が重くなってしまうという。 幸い、詐欺にあわなかった …
-
がんばれ受験生!「赤本ノート」は文系センター試験利用者には、とっても便利かも! 問題を解きっぱなしにしない仕組みと、解くことの積み重ねが成長を感じられるかもしれない。。。
27707 / Pixabay 久しぶりに大きな本屋さんに行った。 その本屋さんは、文房具も充実していて、見ているだけでもワクワクしてくる。 書店の一角にあった、「参考書コーナー」。 相変わらず「赤本 …
-
オレオレじゃない振り込め詐欺。「息子さんが咽頭がん…」と医師装い詐欺電話が家にかかってきた。これを機会に振り込め詐欺対策だ!
geralt / Pixabay オレオレという詐欺だけじゃない、詐欺電話。 「オレオレ」というのは、いろいろなメディアで啓蒙されていているからでしょうか、最近は、とても巧妙になっているようですね。 …
-
白熱電球が切れたので交換。迷ったけれどLED電球にはしなかった。この判断は正しかったのか?
2018/02/27 -メモ書き, モノ
LED電球, 白熱電球(シリカ電球)Devanath / Pixabay 電球が切れた。使っていたものは、白熱電球(40W)。 買い換えるべく、お店に行ってみるといろいろ種類があるのに改めて驚かされました。 LED電球が売り場の大半を占 …
-
「自転車がガタガタするので見て欲しい」というあまりにもザックリした修理依頼。その原因は、チューブだった。
DeniMix / Pixabay 乗っている自転車が、ガタガタするので見て欲しいと、息子からの依頼。 「ガタガタするっていうのはどういうこと?」と思ったのですが、「百聞は一見にしかず」だということで …