Windows 備忘録

「うちのwindowsって32bit ? 64bit?」って聞かれたので調べ方を確認してみた

投稿日:2020年7月21日 更新日:

うちのwindowsって32bit ? 64bit?

あるソフトをダウンロードして自分のパソコンで使いたい!

ということで、ダウンロードする際に疑問になったこと。

Windowsのソフトを選べばいいというのは分かるけど、

「うちのWindowsは、32bit ? 64bit ?」 という質問が飛んできました。

どっちでもいいから、ダウンロードしてインストールしちゃえば。もし動かなかったら、違う方を試せばいいじゃん。

なんて、適当なことも言えないので、

自分のWindowsが32bitなのか64bitなのか確認する方法を調べてみました。

ソフトをインストールするときに、32bit版、64bit版どちらが良いのか迷う人も多くいるかもしれませんので、記したいと思います。

32bit ? 64bit の調べ方(Windows10の場合)

Windowsの設定画面から確認する方法

  1. Windowsロゴキー + i で Windowsの設定画面を開きます。
  2. Windowsの設定画面にある「システム」をクリック
  3. システムの画面に切り替わったら、左側のメニューの一番下にある「バージョン情報」をクリック
  4. 右側に「バージョン情報」が表示されたら、デバイスの仕様の下のシステムの種類のところ掲載されています。

PC アイコンから確認する方法

  1. デスクトップにある、PC(コンピューター)アイコンを右クリックしサブメニューを表示
  2. 表示されたサブメニューの中にあるプロパティをクリック
  3. コンピューターの基本的な情報の表示」が出てくるので、その画面の真ん中くらいにあるシステムの種類のところで確認することができます。

ちなみに、「コンピューターの基本的な情報の表示」画面は、

コントロール パネル → システムとセキュリティ → システム

で表示されます。

デスクトップのPCアイコンからの方がはやそうですね。

32bit と 64bit 違いは何?

ちなみに、 32bit と 64bit ってどんな風に違うの?というところですが、 大きな違いは

「一括処理できるデータ量の違い」

のようです。

大きな数字の方がより多くの量を処理できるので、64bitの方が性能が良いと言われています。

現在では、64bitが主流になっているようなので、新しいパソコンは意識することはないかもしれませんが、中古のPCを購入される際はWindowsのバージョンとともにどちらのbit版なのかも気にするとちょっといいかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

-Windows, 備忘録
-, ,

執筆者:

関連記事

スマホ操作が面倒だから楽天アプリは使わない!っていうのはモッタイナイかも。スマホ操作が面倒で苦手でも楽天アプリ経由で楽天ポイントを賢く貯める方法

PhotoMIX-Company / Pixabay スポンサーリンク 楽天アプリ経由での買い物で、楽天ポイントが+1倍になりますね。 でも、スマホで商品を検索して。。。というのがパソコンに比べると面 …

雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」。31日間も無料でお試しできて楽天ポイントも使えてコスパ◎。スマホやタブレットだけじゃなく、パソコンでも見られるのがいいね~

StockSnap / Pixabay 今話題のサブスクリプション(→ サブスクリプション方式(Wikipedia)) 「○○放題」というものですが、その中で雑誌読み放題サービス 『楽天マガジン』」 …

windowsロゴキーを使った便利なショートカットは覚えておいて損はないと思う

すぐに試せて覚えておくと何かと便利!Windowsロゴキーを使ったショートカット 日頃、Windowsキーは使うことなく過ごしている日々でしたが、スタートアップフォルダーを一発開くことができるで使って …

楽天市場の楽天カードの口座変更方法を再確認。引き落とし口座はカード本人様名義の個人口座のみ。せっかくなら楽天銀行がお得だ!!

楽天カードの引き落とし口座の変更をすることになったとき、迷わずできるようにメモ書きとして記しておこうと思います。 楽天カード、引き落とし口座の変更方法 郵送での口座登録・変更 楽天e-NAVIからの口 …

スマホ入力のイライラ解消!スマホ用のキーボードとしてNintendoキーボードもありだ!!

FirmBee / Pixabay スマホの入力がどうも苦手、気になる「スマホ用キーボード」 いきなりですが。。。スマホの入力がどうも苦手。 フリックで頑張っては見たものの、まだまだスムーズに入力がで …

スポンサーリンク