備忘録

スマホ操作が面倒だから楽天アプリは使わない!っていうのはモッタイナイかも。スマホ操作が面倒で苦手でも楽天アプリ経由で楽天ポイントを賢く貯める方法

投稿日:2018年7月20日 更新日:

スポンサーリンク

楽天アプリ経由での買い物で、楽天ポイントが+1倍になりますね。
でも、スマホで商品を検索して。。。というのがパソコンに比べると面倒!なんていう人も多いのではないでしょうか。

私も、はっきり言ってスマホで商品を検索したり調べたりするより、パソコンで調べた方がはるかに楽です。
スマホネイテイブといわれる世代の人たちは、そんなことはないのかもしれませんが。。。

で、これは使えると思ったことがありました。
(知っている人には、常識なのかもしれませんが)

プリンターのインクが無くなりそうなので、
いつものように、楽天でコスパのいいインクを探していたときのことです。

プリンターのインクもいろいろあって、同じものでもお店によって値段がまちまち。
いろいろ調べて、自分で納得行くものをやっと見つけ、とりあえず買い物かごに。
その後、ほかのものを調べはじめ、買い物(決済)をすることなどすっかり忘れてしまってました。



それから後日。。。

何気に楽天アプリを立ち上げてみると、買い物かごに商品が入っているではありませんか(当たり前ですが)。

ということは。。。

商品の調べて、買い物かごに入れるまではパソコンで行い、
決済を行う時にスマホ(楽天アプリ)で処理すれば、ポイント+1倍になる!

ということなんですね。

パソコンでそのまま購入するよりも、楽天アプリ経由ならば、ポイント+1倍!! 
微々たるものかもしれませんが、ちょっとの手間でポイントが増えてお得になります。
「スマホ操作が苦手で楽天アプリは使わない!」と思っていた人は、ちょっと試してみるといいかもしれませんね。

-備忘録
-,

執筆者:

関連記事

楽天市場 カート内商品の保管期間は30日。欲しいものはカートに入れてキープ。0と5のつく日に楽天アプリで購入がお得かも

Meditations / Pixabay   楽天市場アプリからのお買い物で、楽天市場の商品がポイント+0.5倍に! ちょっとしたコツで、さらにお得になる場合も多くあります。 楽天カードを …

簡単な設定一つで、驚くほどすごく快適!!動きの鈍い「マウスホイール(スクロールホイール)」の設定

「設定一つで、すごく快適になるものだ」と実感した その設定とは、「マウスホイール(スクロールホイール)設定」 普段何気なく使っているマウスのホイール(スクロールホイール)。 使用頻度はあまり高くはなか …

マウスホイールは、上下のスクロールだけじゃない!知ってるとちょっと便利な活用法

  マウスホイールを活用しよう マウスといえば、右クリック、左クリックの2つのボタンが主役として使っていますが、その間に挟まれた「マウスホイール」もなかなか便利なものです。私自身、2つボタン …

パワーポイントのファイルを正確に開きたい。そんな時はOffice Online

パワーポイントのデータを正確に開いて確認がしたい。できれば印刷も。 しかも、無料で!という欲求。その方法を調べてみました。 Microsoft 365(旧office365)(有料:商用利用可能) そ …

どのセキュリティソフトを導入すればいいのか問題に終止符。メンテナンスを可能な限り少なくするには、セキュリティソフトも更新料なしのものがいいと思う

どのセキュリティソフトを導入すればいいのか問題 自分が管理していないパソコンの設定するときに、気になるのは定期的なメンテナンス。 自分のパソコンなら日常的にメンテナンスを行えますが、人のパソコンとなる …

スポンサーリンク