雑記

歴史ある日本の伝統的な卒業ソング「仰げば尊し」。

投稿日:

卒業のときに歌われる、仰げば尊し。
自分が卒業するときには、あまり感動もなかったのだが、
自分の子どもが卒業するときに流れると、やはりちょっと違う。
いまさらながら、ぐっとくるものがあるものですね。

歌詞は3番までありますが、今は、1番、3番だけを歌い、2番は歌わないこともあるということを知り驚きました。
また、この歌が問題視されているということも。。。

いろいろな意見があるのには、本当に驚きです。
最近、戦国モノの映画などを見ていたせいか、2番の「身を立て、名を挙げ」というところにぐっときていたのでなおさらです。

◆ ◆

そして、今は卒業式で歌わなくなっているという話も。

時代の流れということなのかもしれませんが、「大切なものは受け継いでもいいのでは」と個人的には思ってしまうのは、昭和生まれだからかな。

◆ ◆

ちなみに、何故に2番が省略されるようになったのかというと、

“身を立て名をあげ”と立身出世を称える言葉が入っています。これも時代に合っていないということでしょうか
 →「「仰げば尊し」は歌わない “卒業ソング”今どきの人気番付」より

ということのようです。

なんて、「仰げば尊し」の歌詞を見ながら思った次第です。
いよいよ平成も終わりに近づき、まずます昭和の時代が遠く感じられてしまう、今日このごろです。

スポンサーリンク

-雑記
-,

執筆者:

関連記事

「カ令和、ココイチ」、カレーはココイチ。「〇〇れいは、○○」のテンプレートで。。。

元号が「平成」から「令和」に変わって。。。もうすぐ半年を迎えようとしているところで、「ココイチ」の看板に気がついた。 何に気がついたのかといえば、看板に記されていたコピー。 「カ令和、ココイチ」 「新 …

同じCoreでも世代の違いで性能が違う。パソコン選びのときはCPUの世代もチェックしたほうが良さそうだ。

パソコンを購入する際に、まずチェックするのは「CPU」 パソコンの処理スピードに大きく関係している、パソコンの頭脳であるCPU。 パソコンの性能は、このCPUの処理スピードがとても重要になってきますね …

TUTAYA(ツタヤ)でセルフレジ初体験した。セルフレジで思うこと。インターネット通販、リアル店舗での買い物。

TUTAYA(ツタヤ)でセルフレジを体験した。 先月はなかったように思ったがが、有人レジ、セルフレジの案内看板が新たにできていた。 セルフレジは、店員さんの勧めで体験。教えてもらいながら会計をすませた …

高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」という衝撃

スウェーデンのプロゲーマーチーム「シルバー・スナイパーズ」 平均年齢70歳!高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」。 数日前の新聞トップページ(特集記事)に掲載されたスウェーデンのプロゲー …

中古本を注文するのに「送料を払うのと割高、ちょっとイヤだなー」と思ったのでBOOKOFF(ブックオフ)の店舗受取サービスを利用してみた

送料を払うのと割高になるなー、ちょっとイヤだなー 雑誌で紹介されていたりすると、どうしても読みたくなる本があります。 でも、新刊ではないと、中古でいいかなと思いとりあえずアマゾンで探すことに。。。 ア …

スポンサーリンク