気付きの力学
二人の男子の子どもを持つ団塊ジュニア(男性)の日常から生まれる気付きを徒然に。。。
読んだ本
読み終わった本の感想など
ビジネス系
ビジネス関連っぽい本の感想とまとめ
小説系
読み終えた小説に関する感想などの記事です
絵本
観た映画
洋画
邦画
おすすめ★4
おすすめ★3
気になる音楽
ツボな曲などの音楽関係
TVゲーム
レトロゲーム
備忘録
Windows関連
メール関連
エクセル関連
エクセルについての記事です
雑記
ヒト
とっても気になるヒト、ひと、人。。。
モノ
とっても気になる、モノ、もの、MONO
問い合わせ
※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
Windows
「Bluetooth(ブルートゥース)マウスがつながらない」ときの簡単な解決方法
★★★★4
ヒュー・ジャックマン主演の映画「レ・ミゼラブル」。ミュージカルってこんなにも感動するものなんですね
Windows
マウスが見えにくい問題は「マウスポインタ―を大きくする」で簡単に解決だ
Windows
パソコンから印刷。プリンターから出てきたのは白紙だったので、原因を調べてみることにした。
Windows
突然、PC画面にグーグルから「おめでとうございます!」。調べてみるとグーグルを装うフィッシング詐欺
備忘録
「自動車の暖房は、燃費に関係しない」。とは言うけれど。。。
小説
「何でこんなに運が悪いんだろう」と思っている人におすすめ!「運転者」(喜多川泰)
モノ
人生に必要なことは、もしかすると「ロシアンぬーれっと」で。。。頭から水をかぶることで人生が変わっちゃうかも。
Windows
散らかっているWindowsデスクトップ、開いたウィンドウを一気にすべて閉じる方法
メモ書き
がんばれ受験生!「赤本ノート」は文系センター試験利用者には、とっても便利かも! 問題を解きっぱなしにしない仕組みと、解くことの積み重ねが成長を感じられるかもしれない。。。
Windows
新しいパソコンへのデータ移行。メールソフトはサンダーバード(Thunderbird)がいいとあらためて実感
ゲーム
パックマン、2020年で誕生40周年!公式サイトもリニューアル!で熱くなる
映画
「親子の血」か「親子の時間」か……。観た後、思わず子どもを抱きしめたくなる。。。是枝裕和監督作品「そして父になる」
メモ書き
白熱電球が切れたので交換。迷ったけれどLED電球にはしなかった。この判断は正しかったのか?
ビジネス
メガネのJINSの誕生から成長まで「振り切る勇気 メガネを変えるJINSの挑戦」(田中仁・著)読了。ここぞという時のフルスイングだ!!
★★★★4
まさにアドレナリン全開の衝撃と興奮!「RUSH ラッシュ/プライドと友情」。レースに出てくる当時のF1カーもかっこいい!!
★★★★4
映画「ショーシャンクの空に」を見て思った、環境に染まらず希望とあきらめない気持ちを持ち続け行動することの大切さ
邦画
嶋田久作の加藤の存在感、「帝都物語」「帝都大戦」を久しぶりに鑑賞。いま見てもとてつもなく面白い!!
PC
blickpixel
/ Pixabay
2018.03.25
2020.05.15
メニュー
読んだ本
ビジネス系
小説系
絵本
観た映画
洋画
邦画
おすすめ★4
おすすめ★3
気になる音楽
TVゲーム
レトロゲーム
備忘録
Windows関連
メール関連
エクセル関連
雑記
ヒト
モノ
問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー