気付きの力学
二人の男子の子どもを持つ団塊ジュニア(男性)の日常から生まれる気付きを徒然に。。。
投稿日:2018年3月25日 更新日:2020年5月15日
-
執筆者:Nobu
関連記事
スマホ入力は、フリック入力が早いらしい。。。ということで、いまさらながらフリック入力に挑戦しようと思う。。。
nvtrlab / Pixabay スマホの入力といえば、キーボード入力(フルキー)での入力をしていた私。 しかも、両手使い。 これが一番はやいと思っていたのですが、どうやらフリック入力が早いらしいと …
キュートなアン・ハサウェイとカッコイイ老紳士のロバート・デニーロに心がほっこり。映画「マイ・インターン」
mohamed_hassan / Pixabay マイ・インターン(字幕版) 映画「マイ・インターン」。その感想などをつれずれに。 映画「マイ・インターン」を見ました。 ロバート・デ・ニーロとアン・ハ …
黄昏時にラジオから流れてきた、ツボな曲。久保田利伸「永遠の翼」にツボった~♪
FirmBee / Pixabay スポンサーリンク 日曜日の黄昏時にラジオから流れる、曲にツボった-。 流れてきたのは、久保田利伸さんの「永遠の翼」。 日曜日の黄昏時に流れるラジオ番組といえば、 「 …
ダスティン・ホフマン
ダスティン・ホフマン ダスティン・ホフマン(Dustin Hoffman, 本名: Dustin Lee Hoffman, 1937年8月8日 – )は、アメリカ合衆国の俳優。身長167cm。『クレイ …
ジョニー・デップ演じる天才科学者は正義か悪か。映像もリアルで迫力あり!映画「トランセンデンス」。
mohamed_hassan / Pixabay 映画「トランセンデンス」 その感想などをつれずれに トランセンデンス(字幕版) トランセンデンス Transcendence 監督/ウォーリー・フィス …
2022/05/08
パワーポイント(.pptx)ファイルの中身を確認したい時、またはpdfに変換したい時、こんな方法もある
2022/05/07
60歳から初めてパソコンを始め、81歳でプログラミングにも初挑戦しiPhoneアプリ「hinadan」を81歳で開発した高齢のプログラマー、若宮正子さん
2022/04/04
モーガン・フリーマン
2022/04/01
雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」。31日間も無料でお試しできて楽天ポイントも使えてコスパ◎。スマホやタブレットだけじゃなく、パソコンでも見られるのがいいね~
人生に必要なことは、もしかすると「ロシアンぬーれっと」で。。。頭から水をかぶることで人生が変わっちゃうかも。
サイト内検索
カテゴリー
人気の投稿とページ
タグ
メタ情報