気付きの力学
二人の男子の子どもを持つ団塊ジュニア(男性)の日常から生まれる気付きを徒然に。。。
投稿日:2019年10月19日
-
執筆者:Nobu
関連記事
多くの人に愛され続けている絵本「ねないこだれだ」。いろいろなグッズこんなにたくさん!!
PublicDomainPictures / Pixabay スポンサーリンク Contents1 オバケがかわいい絵本「ねないこだれだ」2 絵本のキャクターがそれぞれ愛くるしい。。。2.1 被り物2 …
人はみんな折り合いをつけて生きている、是枝裕和監督の作品「歩いても歩いても」を見て思ったこと。
Contents1 映画「歩いても、歩いても」 その感想などをつれずれに。1.1 YOUさんの旦那さん役の高橋和也さんといえば、1.2 主演の阿部寛さんと夏川結衣さんといえば、1.3 是枝裕和監督の記 …
メガネのJINSの誕生から成長まで「振り切る勇気 メガネを変えるJINSの挑戦」(田中仁・著)読了。ここぞという時のフルスイングだ!!
Mediamodifier / Pixabay 振り切る勇気 メガネを変えるJINSの挑戦 「守りに入った会社で、守りきった会社はない」 この言葉通りに突き進んでいく社長・田中仁さん。 …
60歳から初めてパソコンを始め、81歳でプログラミングにも初挑戦しiPhoneアプリ「hinadan」を81歳で開発した高齢のプログラマー、若宮正子さん
stevepb / Pixabay Contents1 高齢のプログラマー、若宮正子さん1.1 若宮正子さんのプロフィール1.2 TEDxTokyo 2014 にも出演さ1.3 若宮正子氏と、Appl …
あれから8年。やはり3.11は特別な日だ。
8年たったとしても、やはり3.11は特別な日だ。 ややもすると風化してきている感があるが、やはりこの日がくると、やっぱり東北のことを思う。 14:46 街に響き渡るサイレンを合図に黙祷を捧げた。 黙祷 …
検索
サイト内検索
2021/02/16
西遊記といえば、堺正章!モンキーマジックのゴダイゴもいいね。
2021/02/13
やっぱり今見ても面白い! ルパン三世 (TV第2シリーズ) 華麗なるチームプレー作戦
2021/02/11
PCあるけどZOOMは難しそう…なんてもったいない。参加するだけならパソコン苦手な人にも超簡単!
2021/01/11
覚えておいても損はない!windows と mac の入力モードの切り替え方法
2020/12/13
シニアにおすすめ、老眼にいいかも!「マウスポインタ―を大きくする」簡単な方法