★★★3 映画 洋画

実話に基づく、愛と笑いのポジティブ・ストーリー ジム・キャリー主演映画「イエスマン”YES”は人生のパスワード」

投稿日:2019年1月28日 更新日:

スポンサーリンク

映画「イエスマン」 その感想などをつれずれに。

イエスマン”YES”は人生のパスワード
もしも、すべてに“YES”と答えたら――。実話に基づく、愛と笑いのポジティブ・ストーリー。


イエスマン”YES”は人生のパスワード (字幕版)

イエスマン
“YES”は人生のパスワード

Yes Man
監督/ペイトン・リード
出演者/ジム・キャリー、テレンス・スタンプ、ズーイー・デシャネル ほか
配給/ワーナー・ブラザース
公開/アメリカ:2008年12月19日 日本:2009年3月20日
上映時間/104分

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』(Yes Man)は、2008年にアメリカで製作されたコメディ映画である。監督はペイトン・リード。主演はジム・キャリー。この映画は2005年にイギリス人のダニー・ウォレスが自身の経験を元に執筆したYes Manという本に基づいている。
→ 「イエスマン “YES”は人生のパスワード」(ウィキペディアより)

No man、からYes manへの変貌は、否定から肯定へ、ネガティブからポジテイブへの変貌だ!

はじめから受け入れを拒否している生活から、受け入れる生活へ。
主人公は何にでも Yes!
Yesということで、人生が変わっていく。
とんでもないこともあるけれど、予想のつかないまさにフレッシュな人生。

自分から殻に閉じ困らず、Yes!と言って動いてみよう!

そんな気分になりました。

それにしても、主演のジム・キャリーはすごい。
ハンサムなコメディアン。変幻自在な表情はさすが。テンションも最高です♪

映画自体の展開も小気味よく、時間も2時間ないので、気軽に楽しく見られましたよ。

なんでも消極的に「No」と言わないで、とりあえず「Yes」と言って、人生にフレッシュを増やしてみようかと、なんか前向きに。

とてつもなく、楽しい映画でした。

 

映画「イエスマン “YES”は人生のパスワード」 各レビューサイトの評価は?

映画レビューサイトで「イエスマン “YES”は人生のパスワード」の評価は、以下の通りです。

■映画.com

「イエスマン “YES”は人生のパスワード」  → 評価 3.8 → レビュー

■Yahoo!映画

「イエスマン “YES”は人生のパスワード」 → 3.97 点 / 評価:4718件

■Filmarks

「イエスマン “YES”は人生のパスワード」 → 評価 3.8

 

映画「イエスマン “YES”は人生のパスワード」を見るなら

アマゾンプライム


イエスマン”YES”は人生のパスワード (字幕版)


イエスマン”YES”は人生のパスワード(吹替版)

DVD

Blu-ray

ジム・キャリー主演映画「イエスマン “YES”は人生のパスワード」原作

-★★★3, 映画, 洋画
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

「みんなちがって、みんないい」。ヒュー・ジャックマン主演「グレイテスト・ショーマン」にパワーをもらった。

映画「グレイテスト・ショーマン」 その感想などをつれずれに ◆ グレイテスト・ショーマン The Greatest Showman 監督/マイケル・グレイシー(英語版) 原案/ジェニー・ビックス 出演 …

笑いと涙の父娘。主演のオマール・シー最高だ! 映画「あしたは最高のはじまり」

映画「あしたは最高のはじまり」 その感想などをつれずれに 「あしたは最高のはじまり」。「最強のふたり」に出ていた、オマール・シー主演の映画だ。 あしたは最高のはじまり(字幕版) すごく良かったので、つ …

「親子の血」か「親子の時間」か……。観た後、思わず子どもを抱きしめたくなる。。。是枝裕和監督作品「そして父になる」

mohamed_hassan / Pixabay 映画「そして父になる」。その感想などをつれずれに。 そして父になる Like Father, Like Son 監督/是枝裕和 脚本/是枝裕和 出演者 …

ジョニー・デップ演じる天才科学者は正義か悪か。映像もリアルで迫力あり!映画「トランセンデンス」。

mohamed_hassan / Pixabay 映画「トランセンデンス」 その感想などをつれずれに トランセンデンス(字幕版) トランセンデンス Transcendence 監督/ウォーリー・フィス …

夢か現実か。クリストファー・ノーラン監督の映画「インセプション」

インセプション(字幕版) インセプション Inception 監督/クリストファー・ノーラン 脚本/クリストファー・ノーラン 製作/エマ・トーマス、クリストファー・ノーラン 製作総指揮/クリス・ブリガ …

スポンサーリンク