気付きの力学
二人の男子の子どもを持つ団塊ジュニア(男性)の日常から生まれる気付きを徒然に。。。
投稿日:2019年10月20日
-
執筆者:Nobu
関連記事
名作も読み慣れていないと抵抗があるなー。。。そんな時は「まんがで読破」シリーズ。夏目漱石の作品だけでも6作品あり!
Free-Photos / Pixabay Contents1 「子どもには本が好きな人になって欲しい」2 名作を読んでみようと思うのですが3 手っ取り早く、というか予習的に知識を入れるなら4 メジャ …
『小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史』を期間限定で無料公開
小学館は、コロナウイルスによる休校にともなう自宅学習支援として、『小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史』(電子版全24巻)を期間限定で無料公開しています。期間は2020年3月11日(水)〜4月12日 …
あらためて偉大なホーキング博士を知るきっかけに。『ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング』
mohamed_hassan / Pixabay Contents1 『ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング』って?2 『ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング』の感想をつれずれに3 「ベネディ …
メガネのJINSの誕生から成長まで「振り切る勇気 メガネを変えるJINSの挑戦」(田中仁・著)読了。ここぞという時のフルスイングだ!!
Mediamodifier / Pixabay 振り切る勇気 メガネを変えるJINSの挑戦 「守りに入った会社で、守りきった会社はない」 この言葉通りに突き進んでいく社長・田中仁さん。 …
実話に基づく、愛と笑いのポジティブ・ストーリー ジム・キャリー主演映画「イエスマン”YES”は人生のパスワード」
スポンサーリンク Contents1 映画「イエスマン」 その感想などをつれずれに。2 映画「イエスマン “YES”は人生のパスワード」 各レビューサイトの評価は?2.1 ■映画.com2.2 ■Ya …
検索
サイト内検索
2021/02/16
西遊記といえば、堺正章!モンキーマジックのゴダイゴもいいね。
2021/02/13
やっぱり今見ても面白い! ルパン三世 (TV第2シリーズ) 華麗なるチームプレー作戦
2021/02/11
PCあるけどZOOMは難しそう…なんてもったいない。参加するだけならパソコン苦手な人にも超簡単!
2021/01/11
覚えておいても損はない!windows と mac の入力モードの切り替え方法
2020/12/13
シニアにおすすめ、老眼にいいかも!「マウスポインタ―を大きくする」簡単な方法