気付きの力学
二人の男子の子どもを持つ団塊ジュニア(男性)の日常から生まれる気付きを徒然に。。。
投稿日:2019年3月27日
-
執筆者:Nobu
関連記事
「うちのwindowsって32bit ? 64bit?」って聞かれたので調べ方を確認してみたの巻
Contents1 うちのwindowsって32bit ? 64bit?2 32bit ? 64bit の調べ方(Windows10の場合)2.1 Windowsの設定画面から確認する方法2.2 PC …
がんばれ受験生!「赤本ノート」は文系センター試験利用者には、とっても便利かも! 問題を解きっぱなしにしない仕組みと、解くことの積み重ねが成長を感じられるかもしれない。。。
27707 / Pixabay 久しぶりに大きな本屋さんに行った。 その本屋さんは、文房具も充実していて、見ているだけでもワクワクしてくる。 書店の一角にあった、「参考書コーナー」。 相変わらず「赤本 …
Hello world! 何かを始めるために
ハロー、ニューワールド mohamed_hassan / Pixabay はじまりはいつも突然。 何気ない生活の中で、見過ごしていく日々の時間。 その中から、少しでも気付きがあれば、前に進めると思いま …
懐かしゲーム「ゼビウス」がやりたい! PC、スマホからニンテンドー、ナムコ機まで
Contents1 懐かしいゲームといえば、「ゼビウス」2 「ゼビウス」がやりたい2.1 無料のフラッシュゲームがお手軽2.2 ニンテンドークラシックミニファミコン2.3 ニンテンドー 3DS(ダウン …
エクセル オートフィル機能って本当に便利だ。カウントダウンも奇数の並びも簡単♪
Pixaline / Pixabay 表計算ソフト、Excel(エクセル)のお話。 オートフィル機能として、セルを一つ選択して、「上にドラッグする(マウスのボタンを押したまま動かす)とカウントダウン」 …
検索
サイト内検索
2021/02/16
西遊記といえば、堺正章!モンキーマジックのゴダイゴもいいね。
2021/02/13
やっぱり今見ても面白い! ルパン三世 (TV第2シリーズ) 華麗なるチームプレー作戦
2021/02/11
PCあるけどZOOMは難しそう…なんてもったいない。参加するだけならパソコン苦手な人にも超簡単!
2021/01/11
覚えておいても損はない!windows と mac の入力モードの切り替え方法
2020/12/13
シニアにおすすめ、老眼にいいかも!「マウスポインタ―を大きくする」簡単な方法