パックマンの誕生日は、1980年5月22日
そう、2020年は、東京オリンピックの開催だけじゃなく、パックマン生誕40周年の記念すべき年でもあるんですね。
40周年を前に、公式サイトもリニューアルされました。
今回の40周年のテーマは、「Join the PAC“仲間に加わろう”」
ということで、5月22日の誕生日に向けて盛り上がっていくことでしょうね。
ちょっと、注目です。

パックマン ウェブ PAC-MAN WEB
バンダイナムコエンターテインメントのアーケードゲーム『パックマン』に関する情報を発信するオフィシャルサイトです。
団塊ジュニアなど、パックマンよりも年上の世代は、なじみ深いパックマンですが、
生誕40周年ということは、知らない世代も多いということかもしれません。
ちなみに30周年のときには、グーグルもお祝いしていました。
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
30th Anniversary of PAC-MAN Doodle - Google Doodles
Learn more about the creation of 30th Anniversary of PAC-MAN Doodle and discover the story behind the unique artwork.

グーグルの「パックマン」ロゴができるまで--ウェブ技術でオリジナルを忠実に再現
グーグルの「パックマン」30周記念ロゴは、根強い人気を誇るレトロゲームを最新のウェブ技術で再構築したもので、実際にプレイすることができる。オリジナルを忠実に再現することにこだわったグーグルのDoodleチームメンバーが、制作の経緯を語った。
そして、20周年のときは、記念ゲームが発売。
生誕20周年を記念し、パックマンシリーズ初のリアルタイム3Dアクション・アドベンチャーゲーム「パックマンワールド 20th アニバーサリー」をプレイステーションで発売
PlayStation/パックマンワールド 20thアニバーサリー | バンダイナムコゲームス公式サイト
という感じで、周年記念を刻んできています。
パックマン無料で遊ぶ
ということで、そろそろパックマンを体験してみたくなってきたと思います。
グーグルのものを含めてゲームを紹介していきます。
Play Game Pacman - Games68.com
Game > Pacman (Arcade games). Play now for free this game !
Pacman Doodle
3DSで遊ぶ
リンク
Switchで遊ぶ
リンク
PS4で遊ぶ
リンク
スマホで遊ぶ
iphone

PAC-MAN
PAC-MANにストーリーモードが登場!エキサイティングな旅に出かけよう。多彩なデザインの迷路で新しい障害物とパワーアップが楽しめる。頑張ってパックドットを全部食べて、厄介なゴーストは回避だ! 新しいアーケード台をアンロック、復旧、カスタ...
Android
PAC-MAN - Google Play のアプリ
おなじみのPAC-MANでパワークッキーを食べて、ゴーストを追いかけて、メイズをクリアしよう!
そのほか
パックマンのゲーム機
リンク
リンク
レトロアーケード <パックマン>
手のひらサイズでコンパクト!
Arcade1Up ナムコ パックマン・パックマンプラス NAMCO PACMAN (日本仕様電源版) ポイント10% 送料無料
部屋をゲームセンターに変える夢の本格ゲームマシン!それがこの値段と思うと、驚きです。
サイズは、リビング、寝室、ガレージなどわずか 60cm×50cmのスペースがあればどこにでも置けます。
エコバックも
リンク
リンク
リンク
コーチのお財布も
リンク
インテリアに、ゴーストライト
リンク
リンク
パックマン スペシャル ストア(Amazon)
Tシャツ、パーカー、トレーナーなど。。。パックマン好きにはたまらないグッズがいろいろ! Amazon スペシャル ストア を チェック!!
パックマンが出てくる映画といえば「ピクセル」!
リンク
リンク
映画『ピクセル』のパックマンは悪役じゃない!? 岩谷徹氏が生みの親としての心境を語ったミニ会見をリポート - ファミ通.com
2015年9月19日より日本で公開される映画『ピクセル』ついて、プレス向けの特別フッテージ上映および、『パックマン』の生みの親として知られるゲームクリエイターの岩谷徹氏のミニ会見が行われた。ここでは、その模様をお届けしよう。

親子で楽しめた映画「ピクセル」。ギャラガ、パックマンそしてドンキーコングなど、懐かしのゲームがいっぱいだ!
子どもと一緒に見た映画「ピクセル」もちろん、映画館ではありません。映画公開は、2015年9月12日ですもんね映画には、懐かしいゲームキャラクターが多くでてくるので、親子揃ってゲーム好な私たちは、ゲームのキャラクターが出てくるたびに盛り上がり...