※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
PR

SQLエラーで焦ったけどAIに救われた!MySQLインポート失敗からの復活メモ

スポンサーリンク

phpMyAdminでSQLインポートエラー!「予期しないトークン」の原因と解決法【実録】

MySQLのインポート時に「予期しないトークン」って何!? phpMyAdminで移行作業中、まさかのエラーで手が止まりました。今回はAIの助けで無事解決できたので、備忘録として記録しておきます。

スポンサーリンク

インポートエラー発生!「予期しないトークン」って何?

あるデータベースを別のマシンに移すため、phpMyAdminでエクスポート→インポートという作業を行いました。

しかし、いざインポートを実行したところ、次のようなエラーが表示されてしまいました。

予期しないトークン (near ")" at position 1774)

こういう時、本当に焦ります…。そこで、AIくん(Gemini)に聞いてみることにしました。

AIに相談→構文ミス発見!

まずはエラーメッセージだけを入力して質問。すると、「閉じカッコが多い」という原因が判明しました。

実際にSQLファイルを開いてみると、以下のような部分がありました:

...FROM (SELECT ...))

確かに、カッコが1つ多い!その部分を削除して再度インポートしてみたところ…

無事にインポート完了!でした。

同じミスを繰り返さないために

こういうエラー、実は以前にも経験した記憶があります。でも記録していなかったため、また同じことでつまづいてしまいました。

今後のためにも、こうやって記録しておくのは大事ですね。

まとめ:困ったらAIに聞いてみよう

  • SQLエラーが出たら、まずはエラーメッセージを検索
  • 構文がおかしい場合はAIにそのまま聞いてみる
  • 修正後はインポートし直してみる

もちろん、直接SQLを修正するのは慎重に!
必ずバックアップを取り、作業はご自身の責任でお願いします。

「また同じミスを…」なんてことが減りますように!