
コロナウイルスによって、学校が臨時休校になってしまいました。
ほぼ1カ月というながいお休みに入った子供たちのために、各社から期間限定でいろいろなサービスが無料開放されてきています。ほんとうにありがたいことです。
ということで、気になる無料開放されたサービスをまとめてみました。
Contents
◆Gakken家庭学習応援サイト
その中でも、デジタル百科事典「ニューワイド学習百科事典」の無料は大人でも楽しい。
ログインには、IDとパスワードが必要になるけれど、登録なしで発行されるところも利用しやすいです。
スポンサーリンク
◆ベネッセ、「電子図書館まなびライブラリー」を期間限定で無料公開
◆オンライン学習アプリ「N予備校」
新型コロナウイルス の感染拡大に伴う全小中高の休校要請を受け、
3月1日より、オンライン学習アプリ「N予備校」を全ての方に無償で提供し、
全ての教材とオンライン授業を無料開放いたします。
◆KADOKAWA児童書ポータルサイト
特に名前など登録することもなく、無料で使うことができます。
利用期間は、3月2日(月)~4月5日(日)
角川つばさ文庫&角川まんが学習シリーズ、人気作200冊以上を無料公開
角川まんが学習シリーズ
まんが人物伝の「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」も読むことができます。
◆
せっかくの機会なので、前向きに有効に活用していきたいものですね。