気付きの力学
二人の男子の子どもを持つ団塊ジュニア(男性)の日常から生まれる気付きを徒然に。。。
投稿日:2019年3月8日
-
執筆者:Nobu
関連記事
オレオレじゃない振り込め詐欺。「息子さんが咽頭がん…」と医師装い詐欺電話が家にかかってきた。これを機会に振り込め詐欺対策だ!
geralt / Pixabay オレオレという詐欺だけじゃない、詐欺電話。 「オレオレ」というのは、いろいろなメディアで啓蒙されていているからでしょうか、最近は、とても巧妙になっているようですね。 …
新型コロナウイルスの感染拡大による休校措置を受け、各出版社が学習漫画「日本の歴史」の電子版を期間限定で無料公開
Contents1 各出版社が学習漫画「日本の歴史」の電子版を期間限定で無料公開2 小学館「学習まんが 少年少女日本の歴史」3 KADOKAWA「まんが学習シリーズ 日本の歴史」4 集英社「学習まんが …
子どもと一緒に見たい、感動の映画「ワンダー、君は太陽」。これはワンダフルだ。
Contents1 映画「ワンダー、君は太陽」 その感想などをつれずれに2 映画「ワンダー、君は太陽」各レビューサイトの評価は?2.1 ■映画.com2.2 ■Yahoo!映画2.3 ■Filmark …
がんばれ受験生!「赤本ノート」は文系センター試験利用者には、とっても便利かも! 問題を解きっぱなしにしない仕組みと、解くことの積み重ねが成長を感じられるかもしれない。。。
27707 / Pixabay 久しぶりに大きな本屋さんに行った。 その本屋さんは、文房具も充実していて、見ているだけでもワクワクしてくる。 書店の一角にあった、「参考書コーナー」。 相変わらず「赤本 …
「サードドア 精神的資産のふやし方」
今回手に取ったのは、あのひろゆき氏がプレジデントで推薦していた本です。 東洋経済オンライン 523 users 1148 pocketsひろゆきが語る「1%の抜け道に気 …
検索
サイト内検索
2021/02/16
西遊記といえば、堺正章!モンキーマジックのゴダイゴもいいね。
2021/02/13
やっぱり今見ても面白い! ルパン三世 (TV第2シリーズ) 華麗なるチームプレー作戦
2021/02/11
PCあるけどZOOMは難しそう…なんてもったいない。参加するだけならパソコン苦手な人にも超簡単!
2021/01/11
覚えておいても損はない!windows と mac の入力モードの切り替え方法
2020/12/13
シニアにおすすめ、老眼にいいかも!「マウスポインタ―を大きくする」簡単な方法