気付きの力学
二人の男子の子どもを持つ団塊ジュニア(男性)の日常から生まれる気付きを徒然に。。。
投稿日:2018年2月25日 更新日:2019年11月5日
-
執筆者:Nobu
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
耳の遠い人には、どんな話し方がイイのだろう。。。
先日、耳の遠い高齢の方と会話する機会がありました。 その方は、補聴器も使っているのですが、普段はあまり補聴器をしていないようでした。 耳は遠いけれど、補聴器をするほどでもないという感じです。 その方は …
「カ令和、ココイチ」、カレーはココイチ。「〇〇れいは、○○」のテンプレートで。。。
元号が「平成」から「令和」に変わって。。。もうすぐ半年を迎えようとしているところで、「ココイチ」の看板に気がついた。 何に気がついたのかといえば、看板に記されていたコピー。 「カ令和、ココイチ」 「新 …
クレーム対応は、嫌だな。。。と思ったので「クレーム対応 最強の話しかた」を読んでみた。クレーム対応に対して少し前向きになれたかも。
クレーム対応と聞いて、どんなイメージをもっているでしょう。 怒られて、謝罪して謝罪して。。。というように、あまり良いイメージを持っていない人も多いのではないでしょうか。 しかし、仕事をしている中で、避 …
スティーヴン・ホーキング博士「ホーキング、宇宙を語る」はベストセラーだが、内容が難解。そこで。。。
DanzelScarleth / Pixabay スティーヴン・ホーキング博士が3月14日にお亡くなりになりました。 運動ニューロン病と戦いながらも、現代で最も名高い科学者の1人となった英物理学者のス …
Adobe Acrobat Readerで複数のPDFファイルをまとめて文字検索できる!なんて知らなかったよ。
Contents1 Adobe Acrobat Readerで複数のPDFファイルをまとめて簡単に検索できる!1.1 「ソフトに依存したファイルは簡単に複数ファイルの検索ができない問題」もPDFで解決 …
検索
サイト内検索
2021/02/16
西遊記といえば、堺正章!モンキーマジックのゴダイゴもいいね。
2021/02/13
やっぱり今見ても面白い! ルパン三世 (TV第2シリーズ) 華麗なるチームプレー作戦
2021/02/11
PCあるけどZOOMは難しそう…なんてもったいない。参加するだけならパソコン苦手な人にも超簡単!
2021/01/11
覚えておいても損はない!windows と mac の入力モードの切り替え方法
2020/12/13
シニアにおすすめ、老眼にいいかも!「マウスポインタ―を大きくする」簡単な方法