気付きの力学
二人の男子の子どもを持つ団塊ジュニア(男性)の日常から生まれる気付きを徒然に。。。
投稿日:2019年10月20日
-
執筆者:Nobu
関連記事
「決定回避の法則」と「現状維持の法則」を買い物で実感。息子との会話のなかで。。。
ijmaki / Pixabay 先日、息子とランニングシューズを買いに行きました。 1店目では、「お店のなかではこれかな」というものはあったようですが、本人はいまいち納得いってない感じ。 それならば …
ネット銀行の口座開設。口座開設方法はどこが一番手続きが簡単?未成年の口座開設も気になったので調べてみた。
子ども用にネット銀行の口座を開設しようと思い、ネット銀行口座開設手続きを5銀行について調べてみました。。 ソニー銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行、GMOあおぞら銀行、ジャパンネット銀行 調べてみる …
高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」という衝撃
スウェーデンのプロゲーマーチーム「シルバー・スナイパーズ」 平均年齢70歳!高齢者のeスポーツチーム「シルバー・スナイパーズ」。 数日前の新聞トップページ(特集記事)に掲載されたスウェーデンのプロゲー …
「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」って言われても、私はどうすりゃいいのさ!?と思ったので…
ある日からブラウザ(Chome)に「Flash Player のサポートは2020年12月で終了します」と表示されはじめた。 なんとなく以前から「Flashを再生することは危険だ。注意しよう」という意 …
歴史ある日本の伝統的な卒業ソング「仰げば尊し」。
卒業のときに歌われる、仰げば尊し。 自分が卒業するときには、あまり感動もなかったのだが、 自分の子どもが卒業するときに流れると、やはりちょっと違う。 いまさらながら、ぐっとくるものがあるものですね。 …
2022/05/08
パワーポイント(.pptx)ファイルの中身を確認したい時、またはpdfに変換したい時、こんな方法もある
2022/05/07
60歳から初めてパソコンを始め、81歳でプログラミングにも初挑戦しiPhoneアプリ「hinadan」を81歳で開発した高齢のプログラマー、若宮正子さん
2022/04/04
モーガン・フリーマン
2022/04/01
雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」。31日間も無料でお試しできて楽天ポイントも使えてコスパ◎。スマホやタブレットだけじゃなく、パソコンでも見られるのがいいね~
人生に必要なことは、もしかすると「ロシアンぬーれっと」で。。。頭から水をかぶることで人生が変わっちゃうかも。
サイト内検索
カテゴリー
人気の投稿とページ
タグ
メタ情報